アコギ – コード装飾講座
[level-member]
[/level-member]
『A』&『Am』のコード装飾例 目次
コードの装飾例『A』
EX-46
Aのアルペジオ
Aメジャーアルペジオの基本系です。
【EX-46〜52】はこれに装飾を加えて発展させたアイデアです。
【EX-46〜52】はこれに装飾を加えて発展させたアイデアです。
A
EX-47
A + 2弦同時弾き
Aの2つ同時弾きパターンです。
A + 2弦同時弾き
EX-48
Aadd9アルペジオパターン1 開放弦
Aadd9アルペジオパターン1。Dadd9、Gadd9と並ぶ三大ナイスadd9コードですね。
アルペジオで弾いてもストロークで弾いても、add9の魅力がブレないのはこのAadd9だけだと思います。
このコードを覚えちゃうと、普通のAメジャーコードじゃ物足りなくなっちゃいますね!
このコードを覚えちゃうと、普通のAメジャーコードじゃ物足りなくなっちゃいますね!
開放弦Aadd9
EX-49
Aadd9アルペジオパターン2
Aadd9アルペジオパターン2。【EX-48】と同じadd9コードですが、あちらは開放弦を使ったパターンで、
これは弦を押さえたadd9です。3弦4Fの音と2弦開放弦が同じ音なのがわかると思います!
こうやって音を探しつつ、コードを見つけたり作っていくのは、
ギターを弾く楽しみのうちの一つです!慣れてきたらいろんなコードを探してみましょう!
これは弦を押さえたadd9です。3弦4Fの音と2弦開放弦が同じ音なのがわかると思います!
こうやって音を探しつつ、コードを見つけたり作っていくのは、
ギターを弾く楽しみのうちの一つです!慣れてきたらいろんなコードを探してみましょう!
押弦Aadd9
EX-50
A + ハンマリング
Aにハンマリングを絡めたパターン1です。Aの4度→5度をハンマリングしています。
「Aのローコードでは4弦開放→4弦2Fをハンマリングするとカッコよくなる!」ということを頭に入れておきましょう!
「Aのローコードでは4弦開放→4弦2Fをハンマリングするとカッコよくなる!」ということを頭に入れておきましょう!
A + ハンマリング
EX-51
開放弦Aadd9 + ハンマリング
Aにハンマリングを絡めたパターン2です。ハンマリングは2度→3度です。
細かくコードネームをつけた場合はAadd9→Aという流れになります。とても使いやすいパターンです。
細かくコードネームをつけた場合はAadd9→Aという流れになります。とても使いやすいパターンです。
開放弦Aadd9 + ハンマリング
EX-52
Aのsus4、メジャー、add9
Asus4
A
開放弦Aadd9
A
コードの装飾例『Am』
EX-53
Amアルペジオ
Aマイナーアルペジオの基本系です。
下記の【EX-53〜58】はこれに装飾を加えて発展させたアイデアです。
下記の【EX-53〜58】はこれに装飾を加えて発展させたアイデアです。
Am
EX-54
Am + 2弦同時弾き
Aマイナーの2つ同時弾きパターンです。
Am + 2弦同時弾き
EX-55
Am9アルペジオ
ハンマリングを絡めたAm9アルペジオです。
くら~い感じの響きがとても特徴的です。
演歌やマイナー調のフォークによくありそうな雰囲気です。
くら~い感じの響きがとても特徴的です。
演歌やマイナー調のフォークによくありそうな雰囲気です。
Am9
EX-56
Am9アルペジオ
EX-57
A + ハンマリング
ハンマリングを絡めたAmアルペジオです。
フォークロックによく出てきそうな雰囲気を感じます。ハンマリングは4度→5度です。
これもAmコードを装飾する際の常套手段なので覚えちゃいましょう!
フォークロックによく出てきそうな雰囲気を感じます。ハンマリングは4度→5度です。
これもAmコードを装飾する際の常套手段なので覚えちゃいましょう!
A + ハンマリング
EX-58
Amアルペジオ
ハンマリングを絡めたAmアルペジオの装飾テンコ盛りバージョンです。
Amコードは【開放弦→4弦2F】と【開放弦→2弦1F】をハンマリングして装飾できる、と覚えておきましょう!
Amコードは【開放弦→4弦2F】と【開放弦→2弦1F】をハンマリングして装飾できる、と覚えておきましょう!
Am
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!