muuu.jp
  • Home
  • レッスン
    • 初心者メニュー
      • TAB譜の見方
      • コード表の見方
      • ギター以外に必要な物
        • 弦
        • ピック
        • その他
      • 音について
        • 小節と拍
        • 音符の長さ
        • 連符の長さ
        • 音符の長さ早見表
      • パーツ紹介(アコギ)
      • パーツ紹介(エレキ)
    • ストローク
      • 5つの基本ストロークをマスターする!
      • これで完璧!ストローク・マスター講座
  • コード
    • オープンコード
      • オープンコード一覧
      • C
      • C#
      • D
      • D#
      • E
      • F
      • F#
      • G
      • G#
      • A#
      • A
      • B
    • 分数コード
      • 分数コード一覧
      • C
      • C#
      • D
      • D#
      • E
      • F
      • F#
      • G
      • G♭
      • G#
      • A♭
      • A
      • B♭
      • B
    • コード一覧(PC用)
    • テンションコード
    • パワーコード
    • クリシェ・コード進行
  • テクニック
    • テクニック一覧
      • 30種類のテクニック・リスト
    • チョーキング系
      • チョーキング
      • 半音チョーキング
      • 1音半チョーキング
      • クォーター・チョーキング
      • ポルタメント・チョーキング
      • チョーク・アップ
      • チョーク・ダウン
      • ハーモナイズド・チョーキング
      • ユニゾン・チョーキング
      • ダブル・チョーキング
    • ピッキング系
      • ハンマリング・オン
      • プリング・オフ
      • スライド
      • トリル
      • トレモロ
      • チョップ
      • ヴィブラート
      • グリス
      • ブリッジミュート
      • ブラッシング
      • スタッカート
    • アルペジオ・ハーモニクス系
      • アルペジオ
      • フィンガー・ピッキング
      • スウィープ・ピッキング
      • ライトハンド・タッピング
      • タッピングハーモニクス1
      • タッピングハーモニクス2
      • ハーモニクス
      • ピッキング・ハーモニクス
      • ピック・スクラッチ
  • Search
  • Menu Menu

ギターの選び方

アコギ – レベル1

現在、アコースティック・ギターには 「いろんな形」 「いろんな色」 「いろんな雰囲気」 を持つギターがたくさんあります。
それではまずはズラーッとご紹介!

① 最も一般的かつ標準的なアコギの形です。フラットトップ・ギター」とも呼ばれています。フラット・トップのサウンドは、総じて高音が特長。的で明るくきらびやかなものが多いです。

② こちらも一般的なフラット・トップのアコギの形ですが①よりひょうたんっぽい形です。この形のアコギもいろんなメーカーが作っています。

③ 形は①と同じですが色がこげ茶色で渋め。男性はこの渋めな色が好きな人が多いですね。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

  • カテゴリーなし
© Copyright - muuu.jp | ギターを10倍楽しむサイト - Enfold Theme by Kriesi
Scroll to top